SSブログ

お伊勢参り(2023/05/25) [散歩]

 久々の更新です。
2023-05-25-12_58_35.jpg

 私とカミさんと愚娘の3人で「お伊勢参り(伊勢志摩の旅行)」に行って来ました。混んでいるゴールデンウイークを避けて空いていると思って出掛けたのですが、それなりに人はいましたね。外国の方もいましたね。新型コロナが5類に引き下げられた影響もあるのでしょうね。コロナ以前の日常に戻りつつあります。

2023-05-25-10_39_28_02.JPG2023-05-25-10_56_52.jpg
2023-05-25-10_57_57_01.JPG2023-05-25-11_02_16_01.jpg
2023-05-25-13_27_53_02.jpg2023-05-25-12_58_27_01.jpg
2023-05-25-13_27_10_02.jpg2023-05-25-13_39_51.jpg
2023-05-25-12_20_09_01.jpg2023-05-25-11_53_10.jpg

 今回の旅行での最大の目的は、もちろん『お伊勢参り』なのですが、その他にチャレンジしたい事がありました。それは、下記の6つでした。
 ①チケットレス:普段使っている交通系ICカード(Suica・Pasmo)で、最寄りの駅から目的地(伊勢市)まで行く事。
 ②新しく購入したアクションカメラ(GoPro11)の使用。
 ③伊勢で人気の居酒屋「一月家」さんの湯豆腐を食べる事。
 ④相差の「石神さん(石神神社)」のお参り。
 ⑤志摩の「横山展望台」からの絶景。
 ⑥伊勢うどん「ちとせ」の伊勢うどんを食べる事。


初日(5/25)の主な旅程は下記の通りでした。

 2023/5/25(木)

▽7:00発【東京】

| JR東海道新幹線

▼8:37着【名古屋】

▽9:10発【近鉄名古屋】

| 近鉄名古屋線特急〔伊勢志摩ライナー〕サロン

▼10:30着【伊勢市】

  【伊勢神宮 外宮】

  【おかげ横丁】 昼食 (すし久) てこね寿司

  【伊勢神宮 内宮】

  【おはらい町・おかげ横丁】

  【猿田彦神社】

▼16:00着【日の出旅館】 チェックイン

  【一月家】 夕食


 上記で掲げた6つの目標のうち①と②は早々にクリアー。Suica1枚で在来線⇒新幹線⇒近鉄(特急)に乗れてしまんです。爽快ですね。自動改札機で引っ掛かっている人を横目にした時は、サイコーの気分でした。当たり前のように使用している時代で、このようなシステムが故障した時は、ゾッとします。
 初日で一番の困難なのは③です。「一月家」さんは、開店と同時にほぼ満席になることもあるという人気ぶりだからです。食べる前にお店に入れるかどうか、心配でした。「一月家」さんの営業時間は14:00~22:00、地元の常連さんが多いことを考えると着いたのは17:30頃。半ば諦めてダメもとでカミさんが入口の引き戸を開けてみると、あっという間に手際よくカウンター席に案内されていました。そして念願の「湯豆腐」。「一月家」さんの湯豆腐は、日本三大居酒屋湯豆腐の一つと言われているので食べてみたかったのです。カミさんが、「何でこんなに美味しいの?」と聞いところ、4代目の店主は笑いながら「単に鰹節、葱、出汁を上からかけているだけだよ。あと雰囲気。」と答えてくれました。そんな雰囲気の中で「刺身盛り合わせ」「ふくだめ」「玉子焼き」「イワシ酢」「わかめ酢みそ」他を食べる事が出来ました。お酒は、梅酒のソーダ割を頼んだのですが、氷たっぷりでほとんど水を入れないソーダ割りでした。あと、このお店は、濃いいので有名です。濃い~!お酒が強くない私達にはお店の方がちゃんと見ていてくれて別でお水や炭酸を出してくれました。美味しかったです。ご馳走様でした。

2023-05-25-17_12_30_01.jpg2023-05-25-16_17_47-1.jpg
2023-05-25-16_05_43_01-1.jpg2023-05-25-16_08_32_01-1.jpg
LINE_ALBUM_お伊勢参り_230525001-1.jpg2023-05-25-15_58_27_01.jpg
2023-05-25-15_40_56.jpg2023-05-25-15_41_04.jpg

「お伊勢参り」の一日目の終了です。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

紅葉を見に小町山へ(2022.11.19) [散歩]

 平安時代の歌人・小野小町の伝説がある土浦市小野にある「小町山」に行って来ました。 小町山は標高361mの低山です。5年前に登った「宝篋山」のとなりにある山です。紅葉にはちょっと早かったですね。
2022-11-19-09_44_08.JPG
 8時頃に「小町の館」に到着しましたが、駐車場はもういっぱいでした。そして8:30に「小町の館」を出発しました。
2022-11-19-08_11_03.jpg2022-11-19-08_11_05.jpg
2022-11-19-08_24_03_02.JPG2022-11-19-08_27_42.JPG
 天の川沢コースから山頂を目指ことに。
2022-11-19-08_28_44_01.JPG2022-11-19-08_32_25.JPG
2022-11-19-08_59_47_01.JPG2022-11-19-09_01_13_01.JPG
2022-11-19-09_06_11_01.JPG2022-11-19-09_11_59_01.JPG
小野小町の和歌 がありました。
「花の色は移りにけりないたづらに わが身世にふるながめせしまに」
【現代語訳】
 花の色は、むなしくも色があせて変わってしまいました。物思いにふけって長雨を眺めているうちに…
2022-11-19-09_19_13.JPG2022-11-19-09_24_48_01.JPG
2022-11-19-09_25_47_01.JPG2022-11-19-09_39_33_01.JPG
2022-11-19-09_43_20.jpg2022-11-19-09_43_22.jpg
2022-11-19-09_43_50.JPG2022-11-19-09_47_34_01.JPG
2022-11-19-09_44_08.JPG2022-11-19-09_44_50_02.JPG
2022-11-19-09_59_15.JPG2022-11-19-10_05_54_04.JPG
朝日峠ハイキングコースで下山しました。
2022-11-19-10_32_01_01.JPG2022-11-19-10_38_11.JPG
2022-11-19-11_03_58.JPG2022-11-19-11_28_11.JPG
評判のお店で、新そばを食べる事が出来ました。うまい!
2022-11-19-11_56_40.jpg2022-11-19-12_03_02.JPG
美味しい栗をお土産に
2022-11-19-12_50_10_00.jpgSnapShot.009.jpg

来週は、人間ドックです。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

収穫祭2022 [散歩]

 昨日(10/29)は、愚息の母校の文化祭に行って来ました。
2022-10-29-10_38_55.JPG
2022-10-29-10_00_55.JPG
2022-10-29-10_03_55-1.jpg
2022-10-29-10_05_55.JPG
2022-10-29-10_07_55.JPG
2022-10-29-10_09_55-1.jpg
2022-10-29-10_14_55.JPG
2022-10-29-10_18_55-1.jpg
2022-10-29-10_23_55.JPG
2022-10-29-10_26_55-1.jpg
2022-10-29-10_25_55-1.jpg

 愚息がバイトしていたパン屋さんです。行列が出来ていました。
2022-10-29-10_34_55-1.jpg
2022-10-29-10_35_55-1.jpg

 ウルトラマンの街へ足を延ばしました。
2022-10-29-10_39_55-1.jpg
2022-10-29-10_42_55.JPG

 「アオジソシガヤ」さんでピサとパスタを頂きました。美味しかったです。また来ます。
2022-10-29-12_30_15.JPG
2022-10-29-12_32_15.JPG
2022-10-29-12_34_15.JPG
2022-10-29-12_36_10.JPG

「木梨サイクル」にも立ち寄りました。トレーナーを買って貰いました。[わーい(嬉しい顔)]
2022-10-29-10_44_55.JPG

 そして、カネゴンに挨拶して帰りました。

2022-10-29-12_39_15-1.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

御前山・鮎・道の駅 [散歩]

 いつものお仲間と久々の低山ハイクに行ってきました。鮎と美味しいラーメンも食べてきましたよ。

2022-10-15-10_36_58.JPG2022-10-15-09_16_30_01.JPG
2022-10-15-09_26_11.JPG2022-10-15-09_28_28_01.JPG
2022-10-15-09_53_27.JPG2022-10-15-09_56_31.JPG
2022-10-15-10_06_14_01.JPG2022-10-15-10_07_57.JPG
2022-10-15-11_17_50_01.JPG2022-10-15-11_23_22_02.JPG
2022-10-15-12_15_45_02.JPG2022-10-15-12_42_37.JPG
Snapshot-1.jpg

今年、もう一回行けたらいいですね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

北陸5人旅 [散歩]

 先日(9/8-9/10)、金沢に行って来ました。上野から金沢まで約2時間30分で着いてしまうのですね。早くなりました。今回の旅行の目的は、『温泉』、『グルメ』、『兼六園』の3つでした。
ofuro_onsen_young_man.pngunnamed.pngishikawa-illust3.png
 初日は、ひたすら温泉に入る事だけの「のんびり旅」で、金沢駅で北陸本線に乗換えて加賀温泉駅へ行く予定でした。金沢駅での乗換時間に多少余裕があったので、急遽、途中下車する事に。あの有名な『鼓門』でお決まりの記念撮影。加賀温泉駅でも旅館の送迎バスが来るまで、のんびりとお茶タイム。チェックイン後は、温泉三昧。夕食後は、外湯『古総湯』にも出かけました。
2022-09-08-09_13_28_01.jpg2022-09-08-12_01_18.jpg
2022-09-08-12_37_29-1.jpg2022-09-08-13_15_43.JPG
2022-09-08-14_30_03_40.jpg2022-09-08-18_24_33_03.jpg
2022-09-08-19_09_16.jpg2022-09-08-19_12_39_02.jpg
2022-09-08-14_30_03_27.jpg2022-09-08-21_14_12_01.JPG
2022-09-08-21_15_10.jpg2022-09-08-20_30_53_05.jpg
 二日目は、北陸グルメを堪能する為、金沢に戻りました。昼食は、近江町市場で石川県で最強という人気の回転寿司店「もりもり寿司 近江町店」でお寿司を食べました。「もりもり三点盛り」、「北陸五点盛り」を皮切りに「のどぐろ」、「カニ」、「ガス海老」、「ホタルイカ」等々、お腹いっぱい食べる事が出来ました。美味しかった。
2022-09-09-05_24_09_03.jpg2022-09-09-07_35_02.jpg
2022-09-08-12_01_22.jpg2022-09-09-12_28_24.JPG
2022-09-09-13_09_05.jpg2022-09-09-13_09_07.jpg
食後は、市場から主計町茶屋街、東山茶屋街へ食後の運動を兼ねて歩きました。和菓子でもと思いましたが、お寿司の腹持ちが意外と良く食べる事が出来ませんでした。東山茶屋街からバスを乗り継いで無事ホテルにチェックイン。夕食は、外で地元料理を食べに居酒屋へ。そこで食べた「へしこの茶漬け」がサイコーでした。最終日にお土産で「鯖のへしこ」買って帰りました。
2022-09-09-14_21_44.JPG2022-09-09-14_28_17.JPG
2022-09-09-14_28_31.JPG2022-09-09-14_29_06_01.JPG
2022-09-09-14_31_30.JPG2022-09-09-14_43_23.JPG
2022-09-09-17_44_55.JPG2022-09-09-17_48_35.jpg
2022-09-09-18_08_37.jpg2022-09-09-18_08_41.jpg
2022-09-09-18_38_55.jpg2022-09-09-18_38_59.jpg
 最終日は、兼六園と金沢城公園へ。三日間のうちで一番天気が良く暑かったです。ホテルから金沢城公園、兼六園は歩いて5分程度の所にありました。まずは、金沢城公園から行きました。加賀100万石の居城は広かったです。石川門から入り、戌亥櫓石垣、五十間長屋、菱櫓を見学しました。そして桂坂口から兼六園へ入園。兼六園と言えば日本三名園の一つとして有名です。そして兼六園のシンボル『徽軫灯籠(ことじとうろう)』へ。桂坂口から入園すると『徽軫灯籠』は、近いんですね。直ぐ見えて来ました。そして霞ヶ池、雪吊りで有名な唐崎松、手向けの松を見て、内橋亭で一休み、夕顔亭の横を通り抜け瓢池を眺めながら、真弓坂口から退園しました。
2022-09-10-09_14_23_01.JPG2022-09-10-09_21_26-1.jpg
2022-09-10-09_33_39.JPG2022-09-10-09_37_17.JPG
2022-09-10-10_09_46.jpg2022-09-10-10_14_18_01.JPG
2022-09-10-10_16_58.JPG2022-09-10-10_24_00.JPG
2022-09-10-10_27_13.JPG2022-09-10-10_32_10_01.JPG
2022-09-10-10_37_21.JPG2022-09-10-10_39_05.JPG
2022-09-10-10_44_11.jpg2022-09-10-10_51_58_04.jpg
2022-09-10-10_51_58_05.jpg2022-09-10-14_49_38_05.jpg
日本庭園は落ち着きますね。加賀百万石の祖『前田利家』に感謝です。

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。