SSブログ

愚娘の卒業式 [ミオナ]

 今日は、愚娘の卒業式に。愚娘は、袴を着て出席しました。99.9%の学生が袴でしたね。(因みに愚娘の大学は女子大)みんなレンタルなんでしょうけど、カミさんは、自分の娘とかぶった柄の着物、袴の子がいないか、注意深くキョロキョロ見ていましたね。(居なかったみたいです)

<でもなぜ?卒業式に袴を着るのでしょうか?>
調べてみると、明治時代、袴は女学校の制服として採用され、彼女たちの袴姿は『女学生』という身分の象徴であり、多くの女子たちのあこがれだったようです。現在、生徒たちの旅立ちの舞台である卒業式で、袴スタイルが受け継がれているのは、こうした学業との結びつきがあるとのことでした。そう思って着ている女子大生が何人いるでしょう。卒業式のファッションとして着ているのが大部分でしょうね。愚娘も何か月も前から準備し楽しんでいましたから。

 卒業式は、学長より一人一人に卒業証書が手渡されていました。付き添いの親たちは、式場とは別の建物でモニターに映し出された映像をみていました。この大学(英文科)の特徴なのでしょうか、卒業証書は、アルファベット順に手渡されていました。頭文字が「K」の愚娘は、直ぐに順番が来てしまったので、私とカミさんは途中で退室しました。愚娘が4年間通った大学内外を散策し後、帰路につきました。
 せっかく、東京に出てきたのだからと新宿に寄って帰ることに。1990年竣工の今の東京都庁舎には行ったことがなかったので、カミさんと展望室に行きました。もう建てられてから18年にもなるんですね。驚きました。


 愚娘とはカミさんは、LINEで連絡をとり、帰り途中で合流することに。私とカミさんは、美味しいお土産と今晩の美味しいおかずを探しに伊勢丹新宿店に向かいました。虎屋で季節の生菓子「桜餅」「草餡餅」「手折桜(たおりざくら)」「嵐山」「八重霞(やえがすみ)」を購入。
2_377_1.jpg2_399_1.jpg2_395_1.jpg2_616_1.jpg2_398_1.jpg

一度食べたら忘れられない! <神田志乃多寿司>のいなり寿司とかんぴょう巻を購入。
1702_55_inarizushi_06.jpg

 そしてパリ最高峰のブーランジェリー「RITUEL(リチュエル)」のパンを土産に、チーズ好きの愚娘には、ゴルゴンゾーラと桜海老が入っている「ポワソン」。私は、超人気商品であるエスカルゴ「レザン」を購入して愚娘との待ち合わせ場所に急ぎました。

本日の歩数 19,536歩 移動距離 14.3㎞ 消費Cal 684kcal

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

にっぽり繊維街蕎麦屋「ふく ね」 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。